芦屋川の桜は満開でした。

芦屋がwの桜が満開。今日はお昼過ぎに、西宮市の阪急夙川駅のすぐ近くの業者様に用事があった為、国道43号線を西宮市に向けて、車を走らせていたのですが、ちょうど、東灘区と芦屋市の境の「精道」の交差点が赤になったので、芦屋川の手前を左折して、車を北に向けて走らせていたのですが、これは国道2号線の芦屋川の辺りの写真なのですが、芦屋川の桜が満開で、あまりにも綺麗でしたので、車の中から写真を撮ったのです。

本当なら、車を停車させて、車から下りて写真を撮りたかったのですが、道も大変混んでいて、車を停める場所もなかったので、仕方なしに、出来るだけきれいに車の中から写真を撮ったのです。
天気が良かった東灘区。今日のお昼間の東灘区は天気が良く、まさに花見をするには絶好の日和で、この芦屋川は東灘区からも近いので、多くの東灘区にお住いの方も、この芦屋川の桜を見に来ておられたと思うのですが、私の場合は、たまたま、国道43号線の精道の交差点が赤になったので、幸運な事に、こんなに綺麗な芦屋川の桜を見る事が出来まして、本当にラッキーだったと思うのです。
花見客が一杯の芦屋川。そして、信号が青になったので、車を走らせて、右折して国道2号線に入ったのですが、ちょっと芦屋川の方を見てみたら、満開の桜と同時に、川岸にたくさんの花見客がいて、思わず車を停めて写真を撮ってしまったのです。

この時も、道路に車を停車する事は出来ませんでしたので、車の中から焦って必死に写真を撮ったのですが、人が写真に写り込んでしまいましたし、出来る事なら、車から下りて写真を撮りたかった…。

しかし、私は東灘区や芦屋市、西宮市の不動産の仕事をさせて頂いてから、かなりの年月が経ちますが、週末に芦屋川のこの様な景色を見たのは初めてかも知れません。

この辺りでは、東灘区の住吉川、西宮市の夙川、そしてこの芦屋川が清流として知られていますが、芦屋川の桜がこれ程までに綺麗に咲き誇っているとは、本当に驚いたのです。
本当に綺麗な芦屋川の桜。しかし、芦屋川の桜も、本当にきれいですね。

この後、夙川の方に向けて車を走らせたのですが、今日はおそらく一番の桜の見頃だと思いましたし、来週は天気が悪くなるとの事で、桜も散ってしまうかも知れませんでしたので、夙川や苦楽園の方も、花見客でごった返しているだろうと思いながら、渋滞を避けるべく、裏道を走って阪急夙川駅の近くの業者様に到着したのですが、スマホで「タイムズパーキング」や「三井のリパーク」のアプリで空いている駐車場を探したのですが、全ての駐車場が満車で…。

お客様とお店の前でお待ち合わせをさせて頂いていたのですが、桜を見に来る人々があまりにも多くて、駐車場も空がなく、業者様にお願をして、何とか業者様の駐車場をお借りして、車を停めさせて頂いたのです。

夙川に程近い場所にあった駐車場に車を停めさせて頂いたので、夙川の様子を少し、見る事が出来たのですが、もう、ものすごい人だかりで、桜も本当にきれいに咲いていました。

阪急の夙川駅から苦楽園口駅の間の夙川の河川敷は、ほぼ人で埋め尽くされて、多くの人々が桜のきれいさに心を打たれていた事だと思います。